岡山少年フェンシングクラブ
先週、今週と続けて倉敷からあらたくんが練習に来てくれました。
中学、高校の二人のお兄ちゃんがフェンシングをしています。
あらたくんも憧れのお兄ちゃんのようになりたいそうです。
まだ幼稚園の年長さんなのでマスクも剣も重たくて長い時間の練習は無理です。
少しづつフェンシングとフェンシング用語・ルールを覚えてくれればと思います。
あらたくんは賢いお兄ちゃんに似て理解が早いので大丈夫でしょう。
心配なのは倉敷からの送迎でご両親の負担が大変なことです。
可能な範囲で長く続けてくれれば良いのですが・・・。
何はともあれ、ちっちゃな仲間がまた一人増えました!!
一緒に頑張ろうね!あらた!
学校の懸垂幕!
岡山大安寺中等教育学校3年生(中学3年生)の増田陽人君が全国優勝しました!
7月に開催された第27回全国少年フェンシング大会 中学生男子エペの部で
昨年の準優勝に引き続き、今回は優勝しました!
欧州カデサーキット日本代表として、オーストリアにも派遣されます!
国体優勝経験者の父の指導のもと、日々努力を積み重ねてきた成果でしょうね。
岡山でこのように世界に近い選手と指導者と共に練習ができる娘は幸せ者です!
増田家、祇園家、山本家、藤原家、安東家の皆様これからもよろしくお願いしますね。
ということで、先日遅ればせながら岡山少年クラブ関係者22人+あやめちゃんで
陽人君の優勝祝賀会を開催しました!写真撮るの忘れてた~Σ( ̄ロ ̄|||)
11人の子供達はワイワイガヤガヤと楽しそうでした。さほちゃんも大学生だけどその一人・・・。
写真追加!藤原さんに頂きました。
(個人情報保護の為、わざとピンボケです・・・決して手ブレじゃないですよ)
いつも子供達をサポートしてくださっているお母さん方も楽しく歓談してらっしゃいました。
企画した私と藤原整骨院さん共々とても満足でした!
また開催できるよう子供達頑張ってよ!
中学生女子の2人が世界大会派遣、西大寺高校38年ぶりの団体ベスト8、
国体成年女子本大会出場と実りある上半期だったのではないでしょうか・・・?
東京オリンピックへ向けて大いに期待を持ちました。(大袈裟かな・・・)
願わくば、岡山で小学生の時からフェンシングをする子供達が益々増えてくれれば・・・。
このブログを見て、少しでもフェンシングに興味を持った方は是非見学にお越し下さい!
西大寺武道館2階・・・水・金曜日 夜7時30分から
岡山シンフォニーホールで開催された東日本チャリティーコンサートに行って来ました!
母校の龍谷大学主催で岡山の城東、芳泉、就実、学芸館の吹奏楽部とのジョイントコンサートです。
大変盛り上がりました!全国大会に出場する学芸館と就実、そして龍谷大学は圧巻の演奏でした。
また、我が城東高校も一番の盛り上げでした!
昨日の翠緑祭も良かったけど、今日の盛り上げ方は最高でした。
知り合いの就実の父兄にも城東が一番良かったって言ってもらえたことが嬉しかったですね!
龍谷大学のパーカスに学芸館のぶーちゃん(失礼m(__)m)が入ってて、もう主軸になってて驚きました!
高校生の時から最高のパーカスで我が龍谷に入学してくれてて嬉しいですo(^▽^)oこれからも頑張って下さい!
城東のパーカス「なま先輩」も合同演奏のアフリカン・シンフォニーや宝島の時に独特のパフォーマンスを見せてくれました!笑かしてくれた!と言った方が正解ですが・・・
最高のひと時を与えてくれた皆さんに感謝です(≧∇≦)
来年も城東呼んで下さい!
ありがとう!
- 2019年11月(1件)
- 2019年9月(1件)
- 2018年8月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年4月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年9月(2件)
- 2016年2月(1件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年7月(1件)
- 2015年6月(3件)
- 2015年4月(1件)
- 2015年2月(3件)
- 2015年1月(1件)
- 2014年12月(3件)
- 2014年11月(6件)
- 2014年10月(6件)
- 2014年9月(6件)
- 2014年8月(4件)
- 2014年7月(3件)
- 2014年6月(1件)
- 2014年5月(2件)
- 2014年4月(1件)
- 2014年2月(3件)
- 2014年1月(1件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(1件)
- 2013年9月(4件)
- 2013年8月(6件)
- 2012年10月(2件)
- 2012年8月(2件)
- 2012年7月(2件)
- 2012年6月(2件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年5月(2件)
- 2011年3月(1件)
- 2011年2月(1件)
- 2010年12月(4件)
- 2010年11月(2件)
- 2010年6月(1件)
- 2010年3月(2件)
- 2010年1月(1件)
- 2009年12月(2件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(2件)
- 2009年9月(1件)
- 2009年7月(4件)
- 2009年6月(3件)
- 2009年5月(1件)
- 2009年4月(8件)
- 2009年3月(6件)