日記
チャレンジ・ハート・キャンプ
岡山市教育委員会生涯学習課が毎年行っている
『チャレンジ・ハート・キャンプ』に
下の小4の娘が参加します。
240人の応募に対して、60人が抽選で選ばれました。
山の学校で3日間、岩登りや、自然に触れるなどして、
4日目に20kmウォークで川の学校に移動します。
川の学校で3日間、カヌー体験やシュノーケリング、
沢すべりなどします。
ほぼ毎日朝晩は、班別に協力しあって
ご飯を炊いて、おかずを作って頂きます。
そして、野外でテントの中でシュラフに包まって眠るそうです。
エアコンもゲームも携帯もおやつもジュースもない、そして
時計も持たない生活が1週間です。
知らない学校の4~6年生男女3人づつの6人が1班です。
ボランティアの大学生(教育専攻の人達)が班リーダーとして
子供達の成長を見守ってくれます。
昨日、事前研修に参加してきましたが、
安心して子供が参加できそうです。
このキャンプのテーマである
『たくましさ』『しなやかさ』をしっかりと身に付けて
帰ってきて欲しいなと、いや、そうなってどんな風に
変化してくるのか楽しみです
盆明けから始まるのでまだですが、準備が大変そうです
投稿日:2012/07/30 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年11月(1件)
- 2019年9月(1件)
- 2018年8月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年4月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年9月(2件)
- 2016年2月(1件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年7月(1件)
- 2015年6月(3件)
- 2015年4月(1件)
- 2015年2月(3件)
- 2015年1月(1件)
- 2014年12月(3件)
- 2014年11月(6件)
- 2014年10月(6件)
- 2014年9月(6件)
- 2014年8月(4件)
- 2014年7月(3件)
- 2014年6月(1件)
- 2014年5月(2件)
- 2014年4月(1件)
- 2014年2月(3件)
- 2014年1月(1件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(1件)
- 2013年9月(4件)
- 2013年8月(6件)
- 2012年10月(2件)
- 2012年8月(2件)
- 2012年7月(2件)
- 2012年6月(2件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年5月(2件)
- 2011年3月(1件)
- 2011年2月(1件)
- 2010年12月(4件)
- 2010年11月(2件)
- 2010年6月(1件)
- 2010年3月(2件)
- 2010年1月(1件)
- 2009年12月(2件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(2件)
- 2009年9月(1件)
- 2009年7月(4件)
- 2009年6月(3件)
- 2009年5月(1件)
- 2009年4月(8件)
- 2009年3月(6件)