日記
岡山県中学校吹奏楽祭
昨日は、子供の吹奏楽が倉敷市民会館でありました。
吹奏楽祭なので、楽しい雰囲気で微笑ましいイベントでした。
うちの中学校はどうなのか・・・というよりも・・・
他中学のレベルがよくわかり、夏の大会が少し不安になりました
その中でも、やはり高松中学はレベルが違いましたね。
吹奏楽です・・・うちの中学は吹奏です・・・
この違いわかりますか?
音楽になってるかどうか、素人の私が聴いても明らかです。
楽譜をなぞるのに精一杯なのと、情景を表現をしようと一生懸命
に奏でている・・・この差です。
厳しそうな先生でしたが、親としては羨ましいと思いました。
同じ時間を練習で費やすなら厳しくレッスンしてほしい!
けっしてうちの中学を悪く言ってるわけではありませんが、
素直に羨ましい・・・。
投稿日:2012/06/11 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年11月(1件)
- 2019年9月(1件)
- 2018年8月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年4月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年9月(2件)
- 2016年2月(1件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年7月(1件)
- 2015年6月(3件)
- 2015年4月(1件)
- 2015年2月(3件)
- 2015年1月(1件)
- 2014年12月(3件)
- 2014年11月(6件)
- 2014年10月(6件)
- 2014年9月(6件)
- 2014年8月(4件)
- 2014年7月(3件)
- 2014年6月(1件)
- 2014年5月(2件)
- 2014年4月(1件)
- 2014年2月(3件)
- 2014年1月(1件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(1件)
- 2013年9月(4件)
- 2013年8月(6件)
- 2012年10月(2件)
- 2012年8月(2件)
- 2012年7月(2件)
- 2012年6月(2件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年5月(2件)
- 2011年3月(1件)
- 2011年2月(1件)
- 2010年12月(4件)
- 2010年11月(2件)
- 2010年6月(1件)
- 2010年3月(2件)
- 2010年1月(1件)
- 2009年12月(2件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(2件)
- 2009年9月(1件)
- 2009年7月(4件)
- 2009年6月(3件)
- 2009年5月(1件)
- 2009年4月(8件)
- 2009年3月(6件)