日記
ご冥福を・・・
昨日、私が高校生の頃からお世話になっていた先輩の告別式がありました。
私が高校・大学と通じて頑張ったフェンシングを通してのお付き合いでした。
大学は我が母校のOBで、同郷ということもあり、いろいろと目を掛けて頂きました。
朝方まで酒を飲み、フェンシングについて語らい・・・
とても気さくで、おもしろい方で若い私も多くの影響を受けました。
卒業してからも、私のことを気に掛けて頂いていたことが、
昨日の他の先輩方からの言葉から出て、うれしくも、
ここ数年年賀状だけの付き合いになっていたことを後悔しています。
告別式の後、大学OB・OGの先輩方と酒を飲み
亡き先輩の思い出を沢山語り合いました。
先輩の同期の方達と、私が現役当時の監督が一番つらそうでした。
私も、いまだに信じられません・・・
49歳という若さと、私の長女と同じ小5の子供さんが
残されたということが、哀しくて哀しくて・・・
子供に先立たれたお父さんのお気持ちを思うとそれもまた・・・
いつまでも先輩のご恩は忘れません。
今は安らかに、ゆっくりとお子さんを見守ってあげてほしいと思います。
心からご冥福をお祈りします。
投稿日:2010/03/08 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年11月(1件)
- 2019年9月(1件)
- 2018年8月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年4月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年9月(2件)
- 2016年2月(1件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年7月(1件)
- 2015年6月(3件)
- 2015年4月(1件)
- 2015年2月(3件)
- 2015年1月(1件)
- 2014年12月(3件)
- 2014年11月(6件)
- 2014年10月(6件)
- 2014年9月(6件)
- 2014年8月(4件)
- 2014年7月(3件)
- 2014年6月(1件)
- 2014年5月(2件)
- 2014年4月(1件)
- 2014年2月(3件)
- 2014年1月(1件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(1件)
- 2013年9月(4件)
- 2013年8月(6件)
- 2012年10月(2件)
- 2012年8月(2件)
- 2012年7月(2件)
- 2012年6月(2件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年5月(2件)
- 2011年3月(1件)
- 2011年2月(1件)
- 2010年12月(4件)
- 2010年11月(2件)
- 2010年6月(1件)
- 2010年3月(2件)
- 2010年1月(1件)
- 2009年12月(2件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(2件)
- 2009年9月(1件)
- 2009年7月(4件)
- 2009年6月(3件)
- 2009年5月(1件)
- 2009年4月(8件)
- 2009年3月(6件)