令和元年8月25日(日)に県立岡山大安寺中等教育学校体育館で第56回岡山市総体兼第1回岡山エペ大会が開催されました。
岡山の小中学生45名と高校生、社会人22名の合計67名がエントリーしました。
小学生の部の1、2位と中学生男子の部1位は岡山少年クラブの子供達が勝ち取りました。
また、今回初めて若干名の県外選手を招待してエペの部を開催しました。
こちらは県内外ベテラン選手と高校生が混在する形式となり、盛り上がりました。
普段対戦することのない百戦錬磨のベテラン達を相手にした高校生達は良い経験になったのではないでしょうか。
いつも以上にタイトになったタイムテーブルでしたが、岡山県フェンシング協会のご協力もあり何とか予定時刻に片付けができました。
来年以降もこのようにジュニア、高校生、社会人が刺激しあえる大会を運営できればと思いますが、皆様の協力無しにはできないことなので、またこれからも謙虚に皆様のご意見に耳を傾けながらできる範囲で頑張っていこうと思います。
2018年8月26日(日曜)に岡山大安寺中等教育学校体育館で
岡山市体育協会創設70周年記念事業
第55回岡山市総合体育大会 フェンシング競技が開催されました。
岡山市フェンシング協会が主管する唯一の大会です。
小学生・中学生他57名の参加になりました。
昨年より参加選手が10名増えたので、会場を広い体育館に変更し、
倍の4ピストで試合進行を行いました。
暑い中、多くの若手審判員や高校生補助員も手伝ってくれたので、
順調な試合進行で予定通りの15時には片付けまで終了しました。
会場が広かったので、大勢の保護者の方も応援に来られていました。
選手の弟や妹も来てたので将来フェンシングをしてくれると嬉しいなと思いつつ無事大会ができてホッとしました。
そうそう、メダルを今回例年の倍の値段の物に変更したら、評判が良かったです!
子供達の嬉しそうな笑顔でまたやる気の出た私でした。
岡山少年クラブの小学生は1~3位独占です。
中学生女子2人は2、3位に入賞!
最後までしっかり踏ん張って、頑張ってくれました。ありがとう!
- 2019年11月(1件)
- 2019年9月(1件)
- 2018年8月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年4月(1件)
- 2016年12月(3件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年9月(2件)
- 2016年2月(1件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年7月(1件)
- 2015年6月(3件)
- 2015年4月(1件)
- 2015年2月(3件)
- 2015年1月(1件)
- 2014年12月(3件)
- 2014年11月(6件)
- 2014年10月(6件)
- 2014年9月(6件)
- 2014年8月(4件)
- 2014年7月(3件)
- 2014年6月(1件)
- 2014年5月(2件)
- 2014年4月(1件)
- 2014年2月(3件)
- 2014年1月(1件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(1件)
- 2013年9月(4件)
- 2013年8月(6件)
- 2012年10月(2件)
- 2012年8月(2件)
- 2012年7月(2件)
- 2012年6月(2件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年5月(2件)
- 2011年3月(1件)
- 2011年2月(1件)
- 2010年12月(4件)
- 2010年11月(2件)
- 2010年6月(1件)
- 2010年3月(2件)
- 2010年1月(1件)
- 2009年12月(2件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(2件)
- 2009年9月(1件)
- 2009年7月(4件)
- 2009年6月(3件)
- 2009年5月(1件)
- 2009年4月(8件)
- 2009年3月(6件)